●新型コロナワクチン接種について
5/10より、75歳以上の方から新型コロナワクチン接種を行う予定です。
完全予約制で、4/12より亘理町役場が窓口となって予約していただく形となっております。
当院への直接の電話では予約取れません。ご了承願います。
●「薬のみ希望される場合」について
新型コロナウイルス感染症対策として、待ち時間を減らすために、同じ薬を再度もらう場合は電話で依頼を受け、準備することが可能です。
御活用お願いいたします。
●新型コロナウイルスに係る診療体制について
県南地域での感染蔓延は確認されておりませんので、通常診療しております。
感染対策として、マスク装着・手指消毒・院内設備の消毒・室内の定期的な換気・受付にビニールカーテン設置を行っております。
受診される患者様は、他の患者様への配慮として必ずマスク装着をお願いいたします。
●「初診の患者様でリハビリも希望したい場合」について
診察に時間を要するため、受付時間ぎりぎりの受診だとリハビリまでできません。
なるべく早めの受診をお願いいたします。
●MRI・CT検査について
MRI・CT検査が必要な患者様は、主に宮城病院に依頼して撮影していただいております。
当日または翌日の撮影が可能です。
●他院から「リハビリ目的の紹介状」を持って受診される方へ
理学療法士によるリハビリ(運動器リハビリテーション)は、予約制になっております。
受診前に連絡いただけると、電話予約が可能です。
※器械によるリハビリ(消炎鎮痛処置)は、予約は不要です。
●自由診療の注射・点滴(予約不要)
・にんにく注射(静脈内注射) 1回1000円
・マイヤーズカクテル点滴 1回3000円
・ダイエット点滴 1回4000円
・白玉(美白)点滴 1回3000円
・プラセンタ注射(皮下注射) 1回1000円
●酸素カプセル
導入機械:神戸メディケア製 OXYRIUM Medical 1.5 2019年式
料金:学生 750円/40分(初回500円)、大人 1500円/40分(初回1000円)
空いていればすぐ使用できますが、使用中だと待ち時間が発生するため、予約された方が無難です。詳しくはお問い合わせください。
●重複受診(はしご受診)について
原則として、同じ月に同じ症状で複数の整形外科(特に2カ所のクリニック)に通院することはできませんのでご注意願います。
※前医からの紹介状があれば問題ありません。
●くすりの処方について
当院では患者様の負担軽減のため、院内処方としております。
また、国の医療費削減のため、後発品(ジェネリック薬品)を多く採用しております。
※先発品を希望される方や、院内採用のない薬は、院外処方で対応可能です。
●健康診断業務(一般および企業)の実施
休職しなくても受けられるように、夕方からも実施しております。
電話受付しておりますので、是非ご利用ください。
●肝炎ウイルス・風しん・肺炎球菌ワクチン
肝炎ウイルス抗体検査・風しん抗体検査および第5期定期接種を実施しております。詳しくはお問い合わせください。
高齢者肺炎球菌ワクチン接種を随時受付しております。詳しくはお問い合わせください。
患者様一人一人の症状に合わせた丁寧な治療にこだわり、健康増進および病気の予防に寄与していきます。
当クリニックは、患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上を目的に治療を行います。
高齢の方に多い骨粗しょう症、首・肩・腰・膝などのあらゆる関節痛の治療、外傷による骨折や靭帯損傷の治療、スポーツ障害の治療に積極的に取り組んでまいります。
どうぞお気軽にご来院ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 12:30(受付は12:00まで) | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ● |
14:30 - 18:30(受付は18:00まで) | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
【休診日】 日曜日・祝日
医院名 | 医療法人さくら会 さくら整形外科クリニック |
---|---|
院 長 | 菅原 長弘(たけひろ) |
住 所 | 〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字東郷155-1 |
診療科目 | 整形外科・リハビリテーション科 |
電話番号(FAX番号) | 0223-23-0366(0223-23-0367) |